フレッシュ·デスク·サポートデスク xフリー xグロース vプロー vエンタープライズ
オムニチャネルプラン x グロースオミニチャネル v プロオムニチャネル v エンタープライズオムニチャネル
もし世界中にお客様がいる場合、多言語ナレッジベースですべてのお客様を安心してサポートすることができます。 1つのポータルで複数の言語が使えるので、共同作業も簡単です。 言語特有のメタタグを使用すると、必要なコンテンツを数秒で見つけ出すことが可能です。 特定の記事を特定の言語で更新する必要がある場合は、エージェントにわかりやすいよう、色分けされます。 ポータルは、(ログインまたはブラウザ設定に基づいて)お客様のご希望の言語を自動的に検出して読み込み、お客様が検索しているものを即座に見つけ出すお手伝いをします。
多言語ナレッジベース設定のためのクイックガイド
ステップ1:多言語サポートを有効にする
多言語ナレッジベースの設定に入る前に、多言語サポートを有効にする必要があります。
-[管理]> [ヘルプデスク]を開く
-[言語の管理]で、Freshdeskアカウント上でのメイン言語を設定し、ドロップダウンから[サポート言語]を設定
注:多言語サポートを有効にした後は、メイン言語を変更することはできません。 過去に作成したすべてのソリューション記事(すべての言語で)が、メイン言語にマッピングされるようになりました。
-ソリューション記事が完全に翻訳された状態、または作業が進行中などの状況に基づいて、カスタマーポータル上での特定サポート言語の表示、または非表示を選択することができます。(お客様に進行中の作業が表示されないようにするため)。
-デフォルトでは、選択した各言語はカスタマーポータルには表示されません。各言語の横にある目のマークをクリックすると、その表示を変更することができます。 たとえば、ポータルのメイン言語が英語で、フランス語、スペイン語、イタリア語でもお客様をサポートするとします。 フランス語とスペイン語だけ翻訳されたソリューション記事が完成していて、イタリア語のナレッジベースがまだ準備されていないといった場合、サポート言語としてイタリア語は選択していても、翻訳されたコンテンツを公開する準備ができるまでお客様には非表示にすることができます。
-認証済のお客様の場合、サポートポータルは、プロフィールで選択した言語で表示されます。 また、プロフィール近くにあるドロップダウンをクリックすると、他の言語でポータルを表示することができます。
ステップ2:メイン言語で新しいカテゴリ、フォルダー、記事を作成する
以上で、多言語ナレッジベースを設定する準備が整いました。 次に選択したメイン言語でソリューション記事のカテゴリを作成します。
-[ソリューション]タブを開きます。
-[新しい記事]で、[新しいカテゴリ]を選択すると、 ポータル用に選択したメイン言語でポップアップが開きます。
-新しいカテゴリの名前と説明を入力して、[保存]をクリックします。
-このカテゴリ内で新しいフォルダーを追加し、ソリューション記事を加えていきます。 ソリューション記事の詳細な作成方法については、こちらをクリックしてください。
注:マスターバージョンをメイン言語で作成後のみ、サポートのポータル言語(フランス語、イタリア語、スペイン語など)でソリューション記事を作成することができます。
ステップ3:サポート言語のソリューション記事を作成する
-適切なタグとメタ情報を利用し、メイン言語でソリューション記事(ドラフトとして保存またはポータルで公開のどちらでも)を作成したら、マスターバージョンの翻訳の作成に進むことができます。
-記事のワークスペースで、作成したソリューション記事のマスターバージョンを選択し、[編集]をクリックします。
-[言語]で、マスターバージョンを翻訳する言語をクリックします。