フレッシュ·デスク·サポートデスク  xフリー   xグロース    vプロー    vエンタープライズ


オムニチャネルプラン  xグロースオミニチャネル vプロオムニチャネル v エンタープライズオムニチャネル


コミュニティフォーラムでは、どのようなタイプのフォーラムでも、必要なだけディスカッションをすることができます。 Freshdeskがご提供している4つのタイプのフォーラムは、次のとおりです。
 

フォルムタイプ
これについて
特別なこと
使用されるところ
質問
Q&Aフォーラムでは、コミュニティから質問や回答を得ることができます。
他のユーザーは、「この質問があります」という質問を支持できます。
Q&Aフォーラム、ヒントとトリック、および回避策に関するディスカッション
アイデア
ユーザーはアイデアを共有し、そのアイデアに関するディスカッションを開始でき、エージェントはアイデアの進捗状況を共有できます。
他のユーザーは、「このアイデアが気に入っています」という意見に賛成票を投じ、アイデアの進捗状況を「計画中」「進行中」「保留中」「実装済み」または「未実施」としてトピックにタグを付けることができます。
機能のリクエスト、製品ロードマップのアイデアおよびソリューション
問題
ユーザーは問題やバグを共有し、コミュニティと議論することができます。他のユーザーは、「この問題がある」と言って問題を支持することができます。問題は解決済みまたは未解決としてマークでき、修正が見つかったら更新できます。問題とバグレポートフォーラム 
アナウンス
エージェントまたはユーザは、一般的なアナウンスを共有し、これに関する簡単なディスカッションを開始できます。アナウンスフォーラムには、各トピック内に投票オプションはありません。
エージェントだけがアナウンスを行うことができます
主な製品発表、修正、およびリリースノート



上記のタイプに基づき、各フォーラムを個別にカスタマイズすることができます。 たとえば、Q&Aフォーラム、ユーザーのヒント、ハウツーや回避策を含むディスカッションは、多くの場合質問フォーラムにあてはまります。 同様に、お客様からのアイデア、ソリューション、機能のリクエストを招待するディスカッションスレッドは、アイデアフォーラムなどになります。


エージェントは、フォーラムトピック内の[トピックをチケットに変換]オプションを利用して、新しいチケットを作成し、対応するフォーラムトピックにリンクさせることも可能です。


元記事:https://support.freshdesk.com/support/solutions/articles/37607-different-forum-types-and-what-they-do