フレッシュ·デスク·サポートデスク  xフリー   xグロース    vプロー    vエンタープライズ


オムニチャネルプラン  xグロースオミニチャネル vプロオムニチャネル v エンタープライズオムニチャネル


Freshdeskのコミュニティフォーラムは、3レベルの階層で構成されています。

カテゴリー>フォーラム>トピック

最上層には、さまざまなコミュニティカテゴリがあり、その中に特定のフォーラムを備えることができます。 これらの各フォーラムには、必要な数だけディスカッショントピックを作ることができます。

フォーラムのトピックまたは個々の投稿は、実際のディスカッションスレッドとなります。 フォーラムのタイプにより、ユーザーは特定のトピック内の機能のリクエスト、質問または問題に、賛成票を投じることができます。

フォーラムはトピックに似たコレクションとなるので、お客様はコミュニティから特定な回答を得るにはどこに行くべきかが正確にわかります。 たとえば、お客様から機能要望を収集するための特定フォーラムや、ヒントやコツを共有するコミュニティのための別のフォーラム、お客様が直面している問題とその回避策について話すことができる第3のフォーラムなどを持つことができます。


そして、フォーラムを特定のカテゴリに整理することもできます。 コミュニティディスカッションの整理に役立つだけでなく、カテゴリは複数の商品にわたってサポートを提供する場合に役立ちます。 商品のポータル内で、特定の商品に関連する特定のフォーラムカテゴリのみを表示することも選択できます。

 サポートポータルでコミュニティディスカッションを整理する方法を決定したら、新しいカテゴリとフォーラムの作成を開始することができます。



新しいカテゴリを作成するためのクイックガイド




 -フォーラム>カテゴリの追加をクリックします。 

-このカテゴリのタイトルと簡単な説明を記載します。(必要なポータル内でこれを表示する選択ができます。)
-完了したら、[保存]をクリックします。
 -このカテゴリ内に特定のフォーラムの追加を開始できます。



新しいフォーラムを作成する
 各カテゴリの下に、特定のトピックにディスカッションを位置づけるための新しいフォーラムを作成することもできます。 たとえば、「ヒントとコツ」専用のフォーラムや、お客様がベストプラクティスを共有できるフォーラムなどを作成することができます。



新しいフォーラムを作成するためのクイックガイド:





-必要なカテゴリ内の[新しいフォーラム]ボタンを選択します。

-フォーラムに名前を付け、フォーラムで何を話しているかについての簡単な説明を付けます。

-議論するトピックの種類を反映するために、質問、お知らせ、アイデア、または問題としてフォーラムの種類を選択します。

-フォーラムの表示-全員、ログインしているユーザー、エージェントのみ、または選択した会社のいずれかを選択します。

-お客様がこのフォーラムに投稿したすべての新しいトピックを自動的にチケットに変換する場合は、[トピックをチケットに自動変換]の横にあるトグルボタンをクリックします。

-完了したら、[保存]をクリックします。




新しいトピックを作成する


 フォーラムを作成すると、エージェントとログインしたお客様の両方がトピックを開始できるようになります(フォーラムをお客様に表示できるようにした場合)。 新しいディスカッショントピックを開始するには、フォーラム内から[トピックの開始]をクリックします。




新しいフォーラム投稿を作成するためのクイックガイド:


 -新しいトピックを追加するフォーラムをクリックして、トピックの開始を選択
-トピックに適切な名前と投稿するメッセージを指定します。
-投稿をスティッキーにするかロックするかを選択します。 行われたすべての更新と変更の通知を受け取りたい場合は、トピックを監視することもできます。
-必要に応じてファイルを添付できます。
-完了したら、[トピックの投稿]をクリックします。
-エージェントとユーザーは[返信]ボタンを使用してコメントを返信することができます

元記事:https://support.freshdesk.com/support/solutions/articles/37606-setting-up-your-community-forums