フレッシュ·デスク·サポートデスク vフリー vグロース vプロー vエンタープライズ
オムニチャネルプラン v グロースオミニチャネル v プロオムニチャネル v エンタープライズオムニチャネル
記事リスト一覧を使用すると、1回のクリックで特定の記事リスト(下書きの記事や公開された記事など)にアクセスすることができます。 これらのビューをさらにカスタマイズして、コンテンツをより効率的にトラッキング、または管理することができます。
記事リスト一覧を設定するためのクイックガイド:
記事一覧のフィルタリング:
-左側のナビゲーションパネルから[ソリューション]タブを開く
-左上のハンバーガーメニューをクリック
-これにより、[すべての記事]、[すべての下書き]、[マイ下書き]、[公開された記事]などの記事リスト一覧が表示されます。
-これらの記事をさらにフィルタリングするには、右側のフィルターウィンドウを利用します。 次のフィールドを使用して、作業する記事をフィルタリングすることができます。
- 執筆者
-記事のステータス
-カテゴリー
-フォルダー
-タグ
-作成日
-最終更新日
-フィルターに必要な値を入力したら、[適用]をクリックします。
注:この機能は、ブラッサム 2019プラン以降でのみご利用いただけます。 また、これらのフィルターを、現在の一覧として保存することはできません。
記事リスト一覧のカスタマイズ
記事リスト一覧に表示されるデフォルトの列のセットとは別に、お気に入りの列を追加または削除することができます。
-列ヘッダーの右側にある歯車アイコン をクリック
-表示されるポップアップウィンドウで、必要な列を左から右にドラッグ&ドロップして、記事リストビューに追加する
-必要に応じて、ポップアップウィンドウの右側にある列のリストを並べ替える
-必要な変更が完了したら、[更新]をクリック
-行ったすべての変更を元に戻す場合は、[リセット]ボタンをクリックする
一括アクションの実行
フィルターを利用して作業する記事のリストを取得した後、次の一括操作を実行することができます。
-執筆者の変更:エージェントが退職した場合、お客様がフィードバックを提示すると記事の著者がウォッチャーとして追加されるため、公開されたすべての記事の執筆者を変更しなければならないのは明確です。
-タグの追加:関連するタグを記事に追加し、お客様が関連する記事を簡単に検索、アクセスできるようにします。
一括操作をするためのクイックガイド
一括操作を利用すると、複数の記事を同時に更新することができます。 これは、次の手順を使用して実行します。
-ハンバーガーメニューから対象記事ビューを選択し、必要に応じてフィルターを適用します。
-記事を個々にチェックまたは解除するには、対象記事のリストを選択し、記事の横にあるチェックボックスを選択します。[執筆者を変更]または[タグを一括で追加]アクションを実行できます。
注:一括操作はガーデン2019以上のプランのみご利用いただけます。
-公開アクセス権を持つエージェントは、記事を一括に公開できます。 関係者が公開する記事を選択すると、[公開]ボタンが表示されます。
-また、承認ワークフロー を利用して複数の記事を一括に承認・送信し、レビューを行うこともできます。
ソリューションの記事をエクスポートするためのクイックガイド
-ソリューション記事をエクスポートするには、クイックビューから関連記事リストビューに移動します。
エクスポートする全ての文書を選択し、[Export](エクスポート)ボタンをクリックします。エクスポートしたファイルにカラムを選択できる全てのウィンドウが開きます。
-
元記事:https://support.freshdesk.com/support/solutions/articles/50000000122-working-with-article-list-view