フレッシュ·デスク·サポートデスク vフリー vグロース vプロー vエンタープライズ
オムニチャネルプラン v グロースオミニチャネル v プロオムニチャネル v エンタープライズオムニチャネル
ナレッジベースエディターには、ふつう豊富なテキスト形式オプションが含まれていますが、それ以上の動作を行うことが可能です。 ソリューション記事のレベルアップに役立つビルトイン機能を次にご紹介します。
改良されたテーブルの書式設定-行数と列数からさまざまなスタイルと色の選択まで、エディターではテーブルの書式設定を簡単に行うことができます。 追加機能には次の機能があります。
-テーブルヘッダーの追加
-選択したセルの前後の行/列の挿入
-テーブルのサイズ変更-ドラッグしてテーブルとそのセルのサイズを変更
-テーブルのスタイル-破線での境界線、交互の行、境界線なし
-セルのスタイル-ハイライト、太字
-セルの結合と分割-垂直、水平
-セルの背景色の追加
-テキストの整列-水平、垂直
画像フォーマットの強化-画像を追加することで、記事により情報価値を与え、視覚的にアピールします。 画像フォーマットオプションの一部を次に表示します。
-インライン画像の追加
-画像スタイル設定-円形、境界線
-画像のサイズ変更-ドラッグしてサイズを変更するか、ピクセル単位で幅/高さを設定
-代替テキストの追加
注意散漫にならない編集-フルスクリーンオプションを使用し、気をそらすことなく記事を作成。
真のコードビュー-コードの書式設定と色付けを利用してHTMLソースを編集することにより、記事をカスタマイズすることができます。 コードビューは、WYSIWYGビューでのカーソル/選択に基づいてタグを検索することも可能です。
以下のオプションを含む:
-ソースコードの行番号
-構文の強調表示
-コードビュー内でタグを検索および置換
-ショートカット:検索-Ctrl + F、置換-Ctrl + Alt + F
クリーンコードスニペット-コードを追加して保存/公開すると、コードスニペットが追加され、構文が強調表示されます。 これにより、コードの読み取りがはるかに簡単になり、またそれらには言語名(HTML、Javaなど)も含まれています。
段落にスタイルをすばやく追加 - 記事を編集するときに、グレー、ボーダー、スペース、大文字などのスタイルを段落に追加できます。
使い勝手のいいコピー&ペーストオプション-他のソースからのコンテンツのコピー&ペーストが簡素化され、すべての書式を保持、最適化、またプレーンテキストとして貼り付けるなどを選択できるようになりました。
元記事:https://support.freshdesk.com/support/solutions/articles/223670-how-to-get-more-out-of-the-knowledge-base-editor