フレッシュ·デスク·サポートデスク vフリー vグロース vプロー vエンタープライズ
オムニチャネルプラン v グロースオミニチャネル v プロオムニチャネル v エンタープライズオムニチャネル
大小を問わずほとんどの企業では、ナレッジベースを最新の状態に保つことに苦労しています。長年にわたって得たすべての知恵を、皆が座り込んで絞り出す時間があるわけではもありません。FreshdeskのEmail-to-KBase機能を使用すると、エージェントのチケット応答をソリューション記事に変換することができます。Freshdeskのナレッジベースへの返信(Freshdesk内またはエージェントのメールクライアントから)をCCするだけで、ソリューション記事を読むことが可能です。
ナレッジベースへメール送信をするためのクイックガイド
-返信エディターを使用して、チケットに対する返信を作成します。
-[BCC]フィールドに、<kbase@yourcompany.freshdesk.com>を追加します。 この例では、kbase@ sauls.freshdesk.comです。
-送信するには、[送信]をクリックします。
-下書きセクションの下にナレッジベースのドラフトが作成されます。
もし時間に余裕があるなら、これらのドラフトを確認し、適切なフォーマットのナレッジベース記事に変換することができます。
さらに、過去のメール内の会話に隠されている知識を、再度まとめることなく変換することも可能です。 メールのコピーをFreshdeskナレッジベースに転送するだけで、新しい記事を下書きとしてレビューし、公開することができます。
注:このメールは、記事を作成するために登録されたエージェントのメールアドレスから送信していることを確認してください。 また、エージェントは、公開アクセス権が必要です。これは、[アクセス許可]の[管理者設定]> [役割]> [ソリューション]で有効にすることができます。