フレッシュ·デスク·サポートデスク vフリー vグロース vプロー vエンタープライズ
オムニチャネルプラン v グロースオミニチャネル v プロオムニチャネル v エンタープライズオムニチャネル
チケットについて他のエージェントと議論したり、進行状況を内部で共有したり、後で参照するために記録したりする必要があることはよくあります。Freshdesk では、サポートポータルにログインしているエージェントのみが表示できる非公開メモをチケットに追加できます。追加したコメントについて特定のエージェントに通知することもできます。
同様に、公開ノートは進行中の作業をリクエスタと非侵襲的に共有できます。
非公開メモを追加するためのクイックガイド:-メモを追加したいチケットを開きます。-[メモの追加] をクリックします。
-必要な内容を入力します。リッチ テキスト書式設定を使用して、強調、箇条書きなど、文をフォーマットもできます。
-必要に応じて、[添付ファイル]アイコンをクリックしてファイルを添付します。
-ダイアログボックスがポップアップされるので、送付したいファイルを選択します。
-適切なファイルを選択したら、[開く]をクリックします。
-[エージェントに通知]フィールドに、通知したいエージェントを入力します。ログインしているすべてのエージェントはメモを閲覧できますが、選択したエージェントのみがメール通知を受け取ります。
-ドロップダウンの[メモを設定] を使用して、メモを非公開 (顧客には表示されない) か公開 (顧客にも表示) として追加します。デフォルトでは、メモは非公開として追加されます。
-[メモの追加] をクリックします。
-[メモの追加] をクリックし、[解決済] に設定して、同時にメモを追加しながらチケットを解決とすることもできます。
-変更を元に戻すには、[キャンセル] をクリックします。
チームとの共同作業を迅速に行いたい場合は、Team Huddle という機能が用意されており、他のエージェントと簡単に共同作業を行うことができます。
元記事:https://support.freshdesk.com/support/solutions/articles/37580-private-notes-for-internal-sharing