フレッシュ·デスク·サポートデスク xフリー xグロース vプロー vエンタープライズ
オムニチャネルプラン x グロースオミニチャネル v プロオムニチャネル v エンタープライズオムニチャネル
スマート通知は、Freshdesk内で重要なリアルタイムアラートを提供します。これにより、アクションに優先順位を付けて、より迅速に対応することが可能です。ナビゲーションバーのベルアイコンをクリックすると、通知センターを開くことができます。
スマート通知を利用すると、ヘルプデスク内での最新情報を把握するために、メール通知を設定する必要がなくなります。
優先順位の高い通知の種類は次のとおりです:
-自分に割り当てられた新しいチケット
-グループに割り当てられた新しいチケット
-担当するチケットステータスの更新時
-担当するチケットに関する新しい応答
-フォローしているチケットにメモが追加
-ヘルプデスクでの新しいチケットの作成時
-チームメイトがチケットの共同作業に招待したとき
通知センターの右上にある2つのアイコンを利用し、通知設定またはすべての通知を既読にすることができます。
通知設定
重要なアクティビティのためのアラートの受信設定が可能です。エージェントは、独自の通知も設定することができます。
通知設定を変更するには、
-通知センターの右上にある[設定]アイコンをクリック
-通知の種類ごとに地球のアイコンをクリックして、関連する通知を有効にします。
-サイレント通知をオンにして、通知をミュートすることも可能です。
デスクトップ通知
デスクトップ通知を有効にすると、別のタブまたはアプリケーションで作業している間でも、ヘルプデスクでのアクティビティについてアラートを受けることができます。通知内の[返信]をクリックすると、関連するチケットに直接移動します。 デスクトップ通知を設定するには:
-通知センターの[設定]で[デスクトップ通知を有効]をクリックします。
-次の入力画面で、許可をクリックし、ブラウザがデスクトップ通知を表示できるように設定します。
Freshdeskからのブロック解除通知:
-通知をブロックしているものの、後で通知を有効にしたい場合は、アドレスバーの左隅にあるロックアイコンをクリックし有効にします。
-表示されるドロップダウンの[通知]の横にある矢印をクリックします。
-Freshdeskからの通知を常に許可、もしくはFreshdesk ウェブアプリを開くたびにブラウザーに許可を求めるかを選択することができます。
-デフォルトでは、Chromeでデスクトップ通知をフルスクリーンモードで表示することはありません。このモードを希望する場合は、手動でデスクトップ通知を有効にすることができます(Macでのみ使用可能)。
-新しいChromeタブでchrome:// flagsを選択
-[通知を有効にする]を検索し、ドロップダウンで[有効]をクリックします。