フレッシュ·デスク·サポートデスク xフリー vグロース vプロー vエンタープライズ
オムニチャネルプラン v グロースオミニチャネル v プロオムニチャネル v エンタープライズオムニチャネル
メール転送によるサポートメールボックスの設定に加え、Freshdeskを介したメールの送受信に独自のメールサーバーを使用することができます。この機能により、すべてのメール処理がFreshdeskの外で行われ、最終的には一括管理することが可能です。
カスタムメールボックスを設定するためのクイックガイド
-Freshdeskアカウントに管理者としてログイン
-[管理]タブを選択
-[メールアドレス]をクリック
-カスタムサーバーを使用するメールボックスの横にある[編集]ボタンをクリックするか、[新しいサポートメール]ボタンをクリックして、新しいメールボックスを作成する
-[メール設定]ページで、使用するメールボックスのカスタムメールアドレスを[サポートメール]テキストボックスに入力
-[独自のメールサーバーを使用]オプションボタンをクリック
-[メールシステム]ドロップダウンから、サーバーが属するメールシステムを選択する
-受信メールと送信メールの両方、または送信メールのみでもメールサーバーを使用することができます。
受信メール設定
-メールシステムがGmailまたはAOLの場合、サーバー名とポートの詳細が事前入力されます。
-他のシステムの場合、受信メールのIMAPサーバー名を入力し、接続の安全性確立のため[SSLを使用]チェックボックスをクリックします。
-Freshdeskに読み込まれた後、下部のチェックボックスをクリックして、ご自身のサーバーからメールを削除します。
-ドロップダウンを使用して、認証方法を選択します。
-上記で入力したメールアドレスのログインパスワードを入力します。
送信メール設定
-メールシステムがGmailまたはAOLの場合、サーバー名とポートの詳細が事前入力されます。
-他のシステムの場合は、送信メールを送信するSMTPサーバー名を入力します。
-安定な接続環境のため[SSL / TLSを使用]チェックボックをクリックします。
-サーバーの設定により、認証方法を選択します。
-上記で入力したメールアドレスのログインユーザー名とパスワードを入力します。
-[保存]をクリックして、独自のメールサーバーの使用を開始します。
認証方法はメールサーバーによって異なります。たとえば、Gmailはプレーン認証またはCRAM-MD5認証を使用します。間違った認証方法を選択すると、保存中にエラーが発生しますので、ご注意ください。
元記事:https://support.freshdesk.com/support/solutions/articles/195170-using-custom-email-servers-to-send-and-receive-support-emails